忍者ブログ
基本独り言です\(^o^)/
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めーかー
なにこの臣也かわいい


http://maker.hanihoh.com/r/?name=%90b%96%E7&blood=O&u=hanihoh_1
PR
ばとんじゅうに
▼オリキャラの設定について語ってみてくださいバトン


Q1 どうも、初めまして。この度はこのバトンに回答してくださり、誠にありがとうございますm(_
A1


Q2 では、質問いきますね。
A2


Q3 まずは自分の一番気に入っているオリキャラの名前をどうぞ。あっ、性別も。
A3
▼竹島 葵(たけしま あおい) 女
▼坂城 陸(さかき りく) 女


Q4 フムフム、ではそのキャラが出ている作品名も一緒にどうぞ。
A4
『蒼冥の剣』です


Q5 成程、ではそのキャラの性格について語ってくださいませんか?
A5
▼葵ちゃん
女の子らしい女の子というか
葵ちゃんは多分、嫉妬もするんだと思う
でも綾花ちゃんと違うとこは、嫉妬したことに気づいて自分が恥ずかしくなるとこ?
つまり綾花ちゃんがツンデレなのに対して、葵ちゃんは天然入ってるほんわかさんなんです
相手が薪くんで鈍感だからっていうのもある。遼くんも鈍感だけど。
綾花ちゃんの場合、
「べ、別にあんたが誰と付き合おうが気にしてないわよ!」
「は?買い物に付き添うのになんでお前の許可必要な訳?」
「買い物…!!??」
「なんだよ変な奴だな…もしかして行きたいのか?」
「そんなわけ…!で、でもまぁどうしてもって言うなら…」
となるのに対して
葵ちゃんの場合、
「薪、えと、付き合うって…」
「ん?明日のこと?」
「え?」
「いや明日買い物に誘われてさ。…葵も…来る?」
「え、あの、…ううん。楽しんできてねッ」
となります
何が違うんだろう。と言えば、大っぴらに遠回しかつ直接的に感情垂れ流しにするのが綾花ちゃん。
感情直結なんだなー
葵ちゃんは思慮深い…のかな。薪くんの気持ちを優先しちゃう。優しい子です

薪くんが友達と買い物したいだろうって遠慮する。でも薪くんは一緒に買い物行きたかったんだよねー笑
そういうすれ違いが非常に多いのが楽しくて仕方ない


▼陸ちゃん
よく食べて、よく喋り、よく笑いよく怒る
陸ちゃん可愛いよ
蒼冥のキャラは皆それぞれ変な事情を抱えてます
陸ちゃんは、友人、かな
だけど明るいのは陸ちゃんが一度救われたから、かな。救ってくれた友人を今度は助けるというのが陸ちゃんにとって一番大事
なんでよく食べる子になったんだろうか…
謎(゜_゜)
誰かきっかけ覚えてる?笑
陸ちゃん最初からよく食べる子だったような笑
鶏陸ちゃんを描いてから完璧方向が決まったような笑
めげないけど確実に傷はついてるので、陸ちゃんが泣けるような居場所があればいいなぁと思います
陸ちゃんにはそれが足りない


Q6 そうなんですか、ではそのキャラの容姿を考えていたならば、それについてもどうぞ。
A6
▼葵ちゃん
青。で、ショート
初期設定はロング。


▼陸ちゃん
緑。後ろで一本のでっかいみつあみ


Q7 成程、成程( ..)φメモメモ ではそのキャラの名前に由来や意味とかあったりします?
A7
▼葵ちゃん
…ある…?


▼陸ちゃん
……あー!うん、ある


Q8 あったら、その由来や意味を教えてくださいませんか?
A8
▼葵ちゃん
初期から名前は変わってません
由来…
単純に「アオ」がいれたかった。漢字でも音でも
初期設定だと重要なヒロインでしたので、話の核になるようなね。まぁそれは今の蒼冥でも変わらないんですが、一話の薪くんが予想外過ぎてもう出せません\(^o^)/
ほんと軌道修正したい
でもまぁ、今から間に合うかなぁ…無理かなぁ


▼陸ちゃん
これは漆ちゃんから
つーか…陸ちゃんは緋莢のお相手、として作ったんです
なんですが私がいらん設定をアレコレつけてる内に原型が消えましたごめんね漆ちゃん


Q9 ホウホウ、じゃあそのキャラが気に入っている貴方の別のオリキャラの名前をどうぞ。
A9
▼葵ちゃん
薪くん、陸ちゃん、緋莢、南月ちゃん哉媛ちゃん
遼くん綾花ちゃん


▼陸ちゃん
緋莢、葵ちゃん
遼くん綾花ちゃん


Q10 良ければ、何故気に入っているか教えてくれません?
A10
▼葵ちゃん
葵ちゃんには嫌いな人なんていないと思う
来斗と透麻くんも好き。でもあんまり話したことないから言えない。葵ちゃんは皆と仲良し


▼陸ちゃん
薪くんのことは苛めるのが好きだけど時々鋭いので嫌い。笑
哉媛ちゃんは嫌い。来斗もそんなに好きじゃない。南月ちゃんとはあんまり話さない。透麻くんは気に入らない
とか言ってるけど基本的に仲良しです\(^o^)/
綾花ちゃんとは気が合う
哉媛ちゃんとは同族嫌悪なんだけど、綾花ちゃんとは気が合うんだなー。綾花ちゃんて女友達多そう


Q11 ああ、そうなんですか。では貴方のそのキャラの良いと思う部分を、語ってみてください。
A11
本編描いてないけど、良いところは十分に知ってる
葵ちゃんはお姫様だけど、出来ることはする。陸ちゃんは男勝りだけど男じゃない


Q12 成程~。では、最後の質問。貴方はこのキャラを作って、良かったと思いましたか?
A12
はは


Q13 そうですか。ここまでの回答、本当にありがとうございました。色々と参考になりましたよ♪
A13
今回もお疲れ様でしたー!


Q14 では、最後に貴方のお友達3人までに回してくださいませm(__)m
A14

--------------------------------------






陸ちゃんの名字伊織くんと被ってることに今気付いたポカーン(゜_゜)
これ見て楽しいですか…?笑
バトン続くとつまらなかったりしたらバトンは週に一度くらいとかそんなにしますー
ばとんイレブン!
▼オリキャラの設定について語ってみてくださいバトン


Q1 どうも、初めまして。この度はこのバトンに回答してくださり、誠にありがとうございますm(_
A1


Q2 では、質問いきますね。
A2


Q3 まずは自分の一番気に入っているオリキャラの名前をどうぞ。あっ、性別も。
A3
▼チロ(ちろ) 雄?雌?うーん。どちらでもないかな。戦闘用として作られたのであんまり関係ない。つうかチロまでやる意味はあるのか…??
▼千賀 務(せんが つとむ) 男


Q4 フムフム、ではそのキャラが出ている作品名も一緒にどうぞ。
A4
『KING』です


Q5 成程、ではそのキャラの性格について語ってくださいませんか?
A5
▼チロ
今や遼くん大好きですが、遼くん以外だと凰崎くんにしかなついてません

博士と、ジャック、クイーンのことがあって人嫌い
こわい
チロは遼くん大好きなので、綾花ちゃんをひっかくし、ナオくんはナメてます
双子はこわい
凰崎くんはどんなに暴れても抱き締めてくれたので好き。なにこれ凰崎くん良い男すぎる


▼千賀博士
千賀博士なくして『KING』はあり得ない笑

えーと性格?
実験、研究に人生を捧げた研究狂い
別に名誉が欲しいんじゃない。ただ可能性を知りたい。それがなにを代償にするのであれ手段は選ばない。自分以外の何かが犠牲になろうと知ったことではないのです。
成功するまでは失敗が必要で、千賀博士は犠牲もまた仕方ないと思ってる

つうか別に悪いことばっかり研究してた訳ではないのですが。
亜希ちゃんの指輪、制御装置を作ったのも千賀博士ですし
千賀博士と烏臣父はその昔友人であったりしたらいいなぁーと思ってます
何が原因で決裂した、とかはないんですが
粗方、研究を終えてしまった千賀博士は誰も研究したことないことに手を出していく
止めたけど止まらない、だから教授は博士を追い出してKINGの力から遠ざけた
だけど、それでも研究は博士によって続いて…
それで色々生み出したり\(^o^)/
博士は頭めちゃいいです。多分天才だったんだよ。惜しい人を…


Q6 そうなんですか、ではそのキャラの容姿を考えていたならば、それについてもどうぞ。
A6
▼チロ
容姿…?
猫科ぽい。額に玉がある。耳にピアス
普通の猫よりコンパクトで、毛は長い
尻尾は犬寄り
もとは狐


▼千賀博士
眼鏡
とにかく眼鏡がない博士なんて認めない
眼鏡が光らない博士なんて博士じゃない


Q7 成程、成程( ..)φメモメモ ではそのキャラの名前に由来や意味とかあったりします?
A7
▼チロ
最初はチョコとかそんなんで、遼くんが付けるとしたらどんなだろうって考えて、チロに
結局凰崎くんが付けたことになりました\(^O^)/


▼千賀博士
博士の由来…???


Q8 あったら、その由来や意味を教えてくださいませんか?
A8
▼千賀博士
なんも考えて無かったけど、下の名前が決まる前に千賀博士で定着したのを覚えてます
音で選びました


Q9 ホウホウ、じゃあそのキャラが気に入っている貴方の別のオリキャラの名前をどうぞ。
A9
▼チロ
遼くん、凰崎くん
薪くん


▼千賀博士
遼くん


Q10 良ければ、何故気に入っているか教えてくれません?
A10
▼チロ
薪くんは動物に舐められるけど信頼はされる質


▼博士
説明がいるのか


Q11 ああ、そうなんですか。では貴方のそのキャラの良いと思う部分を、語ってみてください。
A11
チロも博士も、考えなしで描き始めた人達ですね\(^o^)/
それまでに何回か、KINGの短編を書いて途中放棄してたのでまさか続きまくるとは思わなかった。

博士が居たから今のKINGがあると言っても過言ではない気がする
それくらい愛してる
数ページしか出てないのに、その小物さが大好きです博士


Q12 成程~。では、最後の質問。貴方はこのキャラを作って、良かったと思いましたか?
A12
良かった!
幅が広がった気がする!


Q13 そうですか。ここまでの回答、本当にありがとうございました。色々と参考になりましたよ♪
A13
今回もお疲れ様でしたー!


Q14 では、最後に貴方のお友達3人までに回してくださいませm(__)m
A14

--------------------------------------







これにてキングはおしまいです
なんか逃したとこあるかな?あれのこと話してなくね?って思ったらコメントくだしあ
しかし…キングだけで4ヶ月くらいか…
半年くらい?
次からは蒼冥でーす\(^O^)/
遼くんの話題が消える(´・ω・`)ばかばか

あと船長の不滅のかっこよさについてkwsk
ばとんとおちゃーん
するまえに返事
>和さん

イベント出る気はないので冬コミは漆ちゃんに頼みなー\(^O^)/







▼オリキャラの設定について語ってみてくださいバトン


Q1 どうも、初めまして。この度はこのバトンに回答してくださり、誠にありがとうございますm(_
A1


Q2 では、質問いきますね。
A2
疲れたので余計な質問はノーコメで


Q3 まずは自分の一番気に入っているオリキャラの名前をどうぞ。あっ、性別も。
A3
▼清水 哲(しみず てつ) 男
▼小池 千佳子(こいけ ちかこ) 女


Q4 フムフム、ではそのキャラが出ている作品名も一緒にどうぞ。
A4
『KING』です


Q5 成程、ではそのキャラの性格について語ってくださいませんか?
A5
▼清水先生
善良な一般市民、って自分で言っちゃう感じ
お気楽で何も考えてないかと思えば一般常識はあるしちゃんと考えてる。昔無茶してたのもあって、遼くんをどこか自分に重ねてたり
清水先生は過去話を描きたい人ナンバーワンすな
ちゃらんぽらんに見えて、学ぶとこも多い、みたいな大人になってたらいいなぁ。清水先生自身はそんな考えないんですが。
でも楽しくやっていけたら一番良いって思ってる。
教え子は皆可愛い…!時々うるってくるけど卒業式では泣かないタイプ
逆に泣いてる生徒からかって最後まで笑顔
でも家に帰って、一人で酒でも呑みながら今までを振り返って、良い奴らだったな、って笑うんだろうなぁ
絶対に他人には見せない一面を持ってると楽しい。瀬戸さんが。

皆を平等に扱うけど、でもやっぱり女子から人気ある方が嬉しい笑
ヤローばっかだとげんなり だけど皆可愛い教え子なので内心嬉しいんだよ!


つうかこれなんか…私の理想の銀八先生って感じだな笑
時期的には銀八先生を知ったのが後なんで、元々先生の理想がこんなんだったんだろうな…
先生すきすき
かかち先生とかもこんな印象ですねー。\(^O^)/先生という職業に歓喜


▼小池さん
優秀で、教授からも一目置かれてる
大人の女性というか、キングにはお花が足りない…!と思って即興でしたねー笑
小池さんも過去…というより小池さん番外が描きたい
恋愛話なんですが\(^O^)/
ただの職場恋愛のお話なんですが\(^O^)/
作った当初からそれは考えてまして…。どうしようかなッ
小池さんの性格ですが…

余裕のある大人って感じです、かね。ナオくんにはとにかく広い心が足りてない。許容されないと思ってるナオくんに、これでもかっていう優しさとかを表すには母性だよなーという
小池さんは女神みたいなそんな感じです\(^O^)/
でも怒ると怖いよ!


Q6 そうなんですか、ではそのキャラの容姿を考えていたならば、それについてもどうぞ。
A6
▼清水先生
眼鏡、茶髪
…とか


▼小池さん
黒髪セミロング?


Q7 成程、成程( ..)φメモメモ ではそのキャラの名前に由来や意味とかあったりします?
A7
▼清水先生
多分小説版を思いだしてたんだろうと思います


▼小池さん
あるわけがないという…


Q8 あったら、その由来や意味を教えてくださいませんか?
A8
▼清水先生
小説版の先生が、清原って名前だったので。
あと哲学から。根は真面目、みたいな…


Q9 ホウホウ、じゃあそのキャラが気に入っている貴方の別のオリキャラの名前をどうぞ。
A9
▼先生
遼くん綾花ちゃんナオくん
凰崎くん
セーラ
薪くん葵ちゃん


▼小池さん
遼くんナオくん綾花ちゃん
烏臣父凰崎くん


Q10 良ければ、何故気に入っているか教えてくれません?
A10
▼先生
生徒は愛する。ナオくんは面白い
凰崎くんは若いのに苦労してんなーくらい
セーラは可愛い
薪くん葵ちゃんは、見ててにやにやしたい人向け。だと先生が言っております


▼小池さん
子供可愛い。綾花ちゃんには同じ女として、応援する気持ちがある


Q11 ああ、そうなんですか。では貴方のそのキャラの良いと思う部分を、語ってみてください。
A11
清水先生の良いとこは、干渉しないとこ。かな。
スキンシップは高いように見えるけど実際、嫌がることはしないし。
引き際が良すぎて物足りないっていう女子もいます。笑
罪作りだけど分かってやってるから性質悪い。清水先生はモテますが気付かないでいてあげます。
干渉しないことで救われた遼くんがいたことを考えると感謝するしかないなぁ


小池さんはやっぱり大人代表です
その優しさにナオくんの罪悪感が、ちょっと減ったと思うんだ。居る場所を与えてくれた人たちのことをナオくんは忘れない。つうかナオくん片思いの始まりのつもりくらいで描いてます←
ナオくんは年上好きだと思うんだ!
小池さんにはそのままでいて欲しいなー


Q12 成程~。では、最後の質問。貴方はこのキャラを作って、良かったと思いましたか?
A12
良かった、かな。
描いて楽しいと思えるのは、そういうことなんだろう…


Q13 そうですか。ここまでの回答、本当にありがとうございました。色々と参考になりましたよ♪
A13
今回もお疲れ様でしたー!


Q14 では、最後に貴方のお友達3人までに回してくださいませm(__)m
A14

--------------------------------------












眠い\(^O^)/
2010年の抱負
聞いてくれ私すごいこと思いついたんだすごい俺得思いついた









遼くんで同人誌出す






待ってくれ止めないでくれ本気なんだ…!
それか見なかったことにしてくれ
出来たら良いなぁくらいなんだばか本気でやるわけ…わけ…










ちょっと貯金するわ






つうかただ遼くん足りないだけ遼くん遼くん…
- 38 - 39 - 40 - 41 - 42 - 43 - 44 - 45 - 46 - 47 - 48
prev  top next
days
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
comment
[01/22 ひよあき]
[01/11 ひよあき]
[01/06 ひよあき]
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny
忍者ブログ [PR]